2012年12月25日
Christmas Party☆★☆
今日は、Christmas☆★☆
What did you get from Santa Claus?
みんなそれぞれ、
サンタさんから素敵なプレゼントをもらったそうです。
そして、今日は、わいわいEnglishでも
幼児クラス&小学1年生クラスの合同Partyでした*
We Wish You a Merry Christmas♪の曲を踊って、
クリスマスのwardsを使い、
Touch Game☆
What's in the bag?
で同じCardがでたら、お菓子Get!のゲーム★
Snack Time☆では、
アイスをいろんなトッピングで食べました〇
∇
あと、
クリスマスのDVD(ノディのクリスマス)を観て
記念撮影して
プレゼントTime★
で、終了。
今年のレッスンは、これで最後でした。
Merry Christmas☆
And
Happy New Year★
2012年12月20日
Letter to Santa
昨日は、風邪で二人お休みでした。
元気になってね*
今日は、小学生クラスは
お手紙を作りました。
指示通りに封筒を作り、
ちょっと、サンタさんの顔を描いて、
手紙には、
I want a 〇〇〇.
Name
私がWhat do you want from Santa Claus?の質問して、
発表してもらいました。
りかちゃん人形
ゴーバスターズの剣
届くといいね♪
レッスン終了後、ごほうびに
壁のクリスマスツリーから
お菓子を選んでもらいました。
来週は、みんな元気でパーティー楽しみたいです*
元気になってね*
今日は、小学生クラスは
お手紙を作りました。
指示通りに封筒を作り、
ちょっと、サンタさんの顔を描いて、
手紙には、
I want a 〇〇〇.
Name
私がWhat do you want from Santa Claus?の質問して、
発表してもらいました。
りかちゃん人形
ゴーバスターズの剣
届くといいね♪
レッスン終了後、ごほうびに
壁のクリスマスツリーから
お菓子を選んでもらいました。
来週は、みんな元気でパーティー楽しみたいです*
2012年12月19日
The Sweet Smell of Christmas
風邪がはやってますね。
もうすぐ 楽しいクリスマス。♪
体に気を付けて☆
今日は、タイトルにもかいた題名の本を
読みました。
今までになく長い本です。
英語と日本語、両方で読みました。
でも、
クリスマスの匂いがたくさん嗅げるので、
みんな最後までちゃんと聞いてくれました。
アップルパイや、松の木、ジンジャーブレッド、ココア
などなど
本から本とうに、
ページをめくるたび、それぞれの香りがします。
おすすめです。
来週は、25日に小学生も一緒に
クリスマスパーティーをします♪
英語に興味ある おともだち ぜひ一緒に学んでみませんか?
いつでも連絡まってます。 わいわいEnglish◆
もうすぐ 楽しいクリスマス。♪
体に気を付けて☆
今日は、タイトルにもかいた題名の本を
読みました。
今までになく長い本です。
英語と日本語、両方で読みました。
でも、
クリスマスの匂いがたくさん嗅げるので、
みんな最後までちゃんと聞いてくれました。
アップルパイや、松の木、ジンジャーブレッド、ココア
などなど
本から本とうに、
ページをめくるたび、それぞれの香りがします。
おすすめです。
来週は、25日に小学生も一緒に
クリスマスパーティーをします♪
英語に興味ある おともだち ぜひ一緒に学んでみませんか?
いつでも連絡まってます。 わいわいEnglish◆
2012年12月14日
クリスマスあそび
今日は、あたたたかった、いいにくい、
あたたかかった ですね(^-^)
そして、
育児サークル momonaさんで
英語で遊ぼう♪
の日でした。
テーマは、やっぱり
☆Christmas☆
その前に、
Hello Song♪
→
Open and Shut them♪
を歌って、出席をとりました。
I'm here!
で
クリスマスのキャラクターで遊んで

オリジナルのとんがり帽を作って
きらきら星を英語で振りつきで歌って、
ロンドン橋のクリスマスバージョンを
みんなで遊んで、
絵本を読んで、
Good-by Songで
終わりました。
箇条書きになっちゃったけど、
こういうこと みんなとさせていただきました。
みなさん、ありがとうございます。
楽しかったかな?
英語に触れること少しはできたかな?
また、来年よろしく お願いします***
あたたかかった ですね(^-^)
そして、
育児サークル momonaさんで
英語で遊ぼう♪
の日でした。
テーマは、やっぱり
☆Christmas☆
その前に、
Hello Song♪
→
Open and Shut them♪
を歌って、出席をとりました。
I'm here!
で
クリスマスのキャラクターで遊んで
オリジナルのとんがり帽を作って
きらきら星を英語で振りつきで歌って、
ロンドン橋のクリスマスバージョンを
みんなで遊んで、
絵本を読んで、
Good-by Songで
終わりました。
箇条書きになっちゃったけど、
こういうこと みんなとさせていただきました。
みなさん、ありがとうございます。
楽しかったかな?
英語に触れること少しはできたかな?
また、来年よろしく お願いします***
2012年12月13日
ワークショップします。
これは、Englishワークショップではないんですが、
おともだちと、
12月29日(土)
13時~17時
AiAi広場で
参加費無料の
originalポチ袋(お年玉袋)作り
や
まめノート(超小さなノート)作りを
やります。
ぜひ、どうぞ。♪*☆

おともだちと、
12月29日(土)
13時~17時
AiAi広場で
参加費無料の
originalポチ袋(お年玉袋)作り
や
まめノート(超小さなノート)作りを
やります。
ぜひ、どうぞ。♪*☆
2012年12月13日
Christmas wreath
2012年12月12日。
毎回、レッスンの日の日付を英語で教えてます。
December(^o^)/~~
twelfth(12日)( ̄▽ ̄;) これは、いいにくいですね~。
今日は、最初の方は、いっぱい動きました。
体を動かし、言葉の意味を感じる。
そして、理解する。指示通り、動くことができる。
Walk ,Jump, Run,Stop
Brush your teeth,Take a bite,Take a bath...
Clap your hands. Stump your feet...
などなど これは TPRという指導法でもあります。
で、この後は、今まで学習したwordsの復習をして、
クリスマスに関係あるwordsも確認。
クリスマスつながりでwreath☆を
Let's make a Christmas wreath!
draw/color/stick/use
作る過程での動詞を意識して聞かせながら、
楽しく作業♪
出来上がりは*♪*

おうちに飾ってもらえたら うれしいな☆
See you~☆☆
毎回、レッスンの日の日付を英語で教えてます。
December(^o^)/~~
twelfth(12日)( ̄▽ ̄;) これは、いいにくいですね~。
今日は、最初の方は、いっぱい動きました。
体を動かし、言葉の意味を感じる。
そして、理解する。指示通り、動くことができる。
Walk ,Jump, Run,Stop
Brush your teeth,Take a bite,Take a bath...
Clap your hands. Stump your feet...
などなど これは TPRという指導法でもあります。
で、この後は、今まで学習したwordsの復習をして、
クリスマスに関係あるwordsも確認。
クリスマスつながりでwreath☆を
Let's make a Christmas wreath!
draw/color/stick/use
作る過程での動詞を意識して聞かせながら、
楽しく作業♪
出来上がりは*♪*
おうちに飾ってもらえたら うれしいな☆
See you~☆☆
2012年12月13日
What do you want from Santa?
作りました。
すごろく。

サンタさんから何をもらいたい?
の質問に答えるために。
I want 〇〇〇.と言えるように。
プレゼントマークのところにきたら、
私が質問し、
好きなおもちゃCardを選び、
I want ~.と答えます。
この時期、I wantは、とっても使う表現。
みんな、やる気をだしてました。
普段から使える表現
Whoes pen is this?に
It's mine.と答えられるとか、
何の質問でこう答えればいい。
という瞬発力。
普段から、英語を聞くことが本当は、
いいとは思いますが、
場面を設定して、瞬発力をつける。
こういう練習がいっぱいできればなと思います。
では、See you~☆
すごろく。
サンタさんから何をもらいたい?
の質問に答えるために。
I want 〇〇〇.と言えるように。
プレゼントマークのところにきたら、
私が質問し、
好きなおもちゃCardを選び、
I want ~.と答えます。
この時期、I wantは、とっても使う表現。
みんな、やる気をだしてました。
普段から使える表現
Whoes pen is this?に
It's mine.と答えられるとか、
何の質問でこう答えればいい。
という瞬発力。
普段から、英語を聞くことが本当は、
いいとは思いますが、
場面を設定して、瞬発力をつける。
こういう練習がいっぱいできればなと思います。
では、See you~☆
2012年12月06日
Happy birthday☆ Welcome☆
昨日から、長男と学校で同じクラスのSちゃんが
仲間入りです
英語を抵抗なく受け入れて
少しずつでも 身に付けよう!
そして 使おう!
がわいわいEnglishの理念です。
仲間が増えるのは、うれしい
一緒にゆっくり、やっていこうね*
昨日のクラス。
形やあいさつ、自己紹介をして、
色を使って、I like pink. How about you?のリレーをしました。
そのあとはKちゃんのお誕生日会をしました。
100円のいちごロールケーキに、生クリームとチョコペンでデコレーション。
写真今度から撮ります
Hapyy birthday to you♪
Story bookを2冊読みました。


クリスマスの曲を鈴を鳴らして歌い
昨日は終わりました。
では、また来週~
仲間入りです

英語を抵抗なく受け入れて
少しずつでも 身に付けよう!
そして 使おう!
がわいわいEnglishの理念です。

仲間が増えるのは、うれしい

一緒にゆっくり、やっていこうね*
昨日のクラス。
形やあいさつ、自己紹介をして、
色を使って、I like pink. How about you?のリレーをしました。
そのあとはKちゃんのお誕生日会をしました。
100円のいちごロールケーキに、生クリームとチョコペンでデコレーション。
写真今度から撮ります

Hapyy birthday to you♪
Story bookを2冊読みました。
クリスマスの曲を鈴を鳴らして歌い
昨日は終わりました。
では、また来週~

2012年12月05日
さむい
今日は、とっても寒かったですね。
うちには何にも暖房器具がなく、あ!
みんなに風邪ひかしたらまずい!
部屋を暖めるものを~と、旦那の家から
首降りハロゲンヒーターを借りてきました。
おかげで レッスンに使ってる部屋は問題なし。
だけど
レッスン中、ママたちの待機場所(居間)は、寒かったかも
すみませ~ん (´Д`)
明日、電気屋さんに行きます。
今日のレッスン内容。
復習もかねて、The Shape Song♪
Can you make a circle? や Can you find a circle?
歌をよく聞いて、その指示にしたがう曲です。
こどもたちって探すの好きですよね~♪
あと、Say Hello♪という曲で
brush your teeth./take a bite./
play with me./take a bath./
close your eyes.
を動きと一緒に覚えました。
それと、bedroomに関係する単語。
クリスマスソングを2曲、歌って。
Storybookは、しかけ絵本の「It's Christmas Time」

アルファベットは、宿題にしてます。
最後は、Good-by song♪
いつの間にか、みんなだけで上手に歌えるようになってました。
うちには何にも暖房器具がなく、あ!
みんなに風邪ひかしたらまずい!
部屋を暖めるものを~と、旦那の家から
首降りハロゲンヒーターを借りてきました。
おかげで レッスンに使ってる部屋は問題なし。
だけど
レッスン中、ママたちの待機場所(居間)は、寒かったかも
すみませ~ん (´Д`)
明日、電気屋さんに行きます。
今日のレッスン内容。
復習もかねて、The Shape Song♪
Can you make a circle? や Can you find a circle?
歌をよく聞いて、その指示にしたがう曲です。
こどもたちって探すの好きですよね~♪
あと、Say Hello♪という曲で
brush your teeth./take a bite./
play with me./take a bath./
close your eyes.
を動きと一緒に覚えました。
それと、bedroomに関係する単語。
クリスマスソングを2曲、歌って。
Storybookは、しかけ絵本の「It's Christmas Time」
アルファベットは、宿題にしてます。
最後は、Good-by song♪
いつの間にか、みんなだけで上手に歌えるようになってました。