しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年01月29日

喜界島に注目

きのう、きょうと

いつも通り わいわいEnglish レッスンやりました。
レッスンの記録を かかねばと思いながら、

ふと
面白い喜界島のDVDに注目。






おいしい

  


Posted by YY  at 20:00Comments(0)日常

2015年01月26日

May we come in?

月曜日は、おやこで えいごに少し触れてみよう!という活動してます。

きょうは、御宅訪問編☀︎


とある街の片隅に
とてもかわいい
DIYにはげむお母さんと
元気にはしゃぐむすこさんがいました。


なんて のは冗談ですが、

おやこえいごのメンバーのAちゃんちに
メンバーで行ってきました。





ママたちは お部屋にあがっておぉ!と
子どもたちは おもちゃハンターに

まずは、Hello Song♪をうたって
名前を読んで I'm here!

Kのお家で
モノヅクリ



わたしの手土産は
これらの道具と


有良大根



風邪ひかないでね〜の予防マスク

をみんなで 作り




パーティータイム☆



机もAちゃん手作り





これらに おぉ!だったのです。

さいごは、英語の絵本をひとつ読んで、

Thank you for today(^^)
See you☻



Aちゃん、K、ありがとう(^^)








月曜日、おやこえいごやってます。
興味あるかた ぜひ ご連絡ください(^^)





  


Posted by YY  at 18:32Comments(0)親子英会話サークル

2015年01月25日

小春日和

土曜日のこと

おがみ山の緋寒桜はどんな感じかなとみてきました。

一分咲きぐらいでした(^^)


山の樹を見ながら







この葉っぱひっつくよと教えてもらいました。


これは何というキノコ?







その後ふたたび児童館へ行く兄弟



  


Posted by YY  at 18:43Comments(4)日常

2015年01月22日

サンドウィッチ イングリッシュ

木曜日は、小学校四年生 高学年のクラスをしてます。

時間は、6時から6時45分

興味のある方ぜひ(^^)






今日は
サンドウィッチを作りながら
えいごのレッスンをしました。




今月は、元気な男の子AとHがおやすみで
女子二人。


They were good at cooking☀︎






でも やっぱり女子
甘いものに めがない(^^)


A heap of fresh cream


It is just like the fruit tart.



夕食前に食べちゃった
一個ね

残りは家族にお土産♡





  


Posted by YY  at 19:12Comments(0)小学生クラス

2015年01月21日

1月21日の記事

水曜日

小学一年生 三年生のクラスでの様子



インパクトあるキャラクター


まあ これは あとで

きょうは、

いつものように
英会話たいそうして、↑

日付け
曜日

Story

猫とネズミ

プリント
I am happy.
She is 〜.
He is 〜. のプリントをしてるとき、

これはI am happy.という顔です。
ということでした(^^)






最後は工作
SHEEP












  


Posted by YY  at 21:40Comments(0)小学生クラス

2015年01月21日

Sandwich


まぜて





きってやいて
きってやいて


じゅんび できました。

サンドウィッチ△△△


にくしょく なので


ぎゅー


バイトさきでの知恵


さんかく△




わーい

生クリームもすき


あれ

さいきん
△ばかり


コートもさんかく


きょうのひるごはん


  


Posted by YY  at 20:30Comments(0)日常

2015年01月20日

1月20日の記事

Tuesday

幼児クラスの日


前回 のRock Scissors Paperを使って
陣地取りゲーム


ちなみにこの道として使える道具はNewspaper


絵本を読みました



野菜カードで


ペアを作って神経衰弱



あとABCの本を読んで
今日は終わりでした。


明日からまた寒くなるそうです。
体に気をつけて
See you☃



  


Posted by YY  at 22:04Comments(0)

2015年01月19日

Lamb

月曜日は、おやこえいご やっています。

今年第一回目

あいさつをして

シールあそび


メリーさんの羊♪





ひつじ 作り

ZZzzz...



来週は、お宅訪問編です。





メリーさんの羊にはお話があります
ゆいかに今回絵を描いてもらいました






あ これは話に関係ないです
ただ かわいい絵を描いてたので



劇が2月にあります。
こどもはもちろん、
おとなも心に栄養を






  


Posted by YY  at 18:34Comments(0)親子英会話サークル

2015年01月16日

親子で落語

Kちゃんから 教えてもらった

おやこで楽しめるイベント


ススムーチョさんにて


こどもたちと一緒に
落語ってなんだろう?に始まって
落語を楽しむこつ や
実際に体験♪

笑って
夢中になりました




(^^)


熱が入ってる!


落語は脳トレにもなるそうです






師匠 ありがとうございました


Kちゃんにも感謝☆






  


Posted by YY  at 20:23Comments(0)日常

2015年01月14日

☁︎

水曜日は
小学1〜3年生と英語のレッスンしてます。

水曜クラスもきょうが新年第一回目




きょうは、
英会話たいそうの新しいページに進んで
(うたって覚えるえいかいわ)

カレンダーで日付けの言い方



あとキーワードゲーム



動きのゲーム


テキスト


の順でやっていきました☻




レッスン終わりにみんなで作ろうと思ってたナリムチですが、ブブの木が 用意できなかった!
用意してた餅だけみんなにお土産に。
おうちで作ってみてね^ ^




願いはかなると信じよう☆




(むすめはネズミ年)



そうだ
去年の年末はキャンドルがマイブームしてました。
真心カンパニーさんのステンドグラス


玄関に飾りました♡


  


Posted by YY  at 19:51Comments(2)小学生クラス

2015年01月13日

SHEEP

きょうは 画像 ちょうどサイズでいけるはずと思います。

火曜日 幼稚園生のみんなと英語に触れて楽しもうと毎週やってます。

幼児クラス 今年初のレッスンでした。


歌遊びやあいさつ、
お話、工作が中心です。


まちがいさがし


十二支
動物を英語で言ったり、
色ぬりしてもらったり、


紙コップでケン玉作り







  


Posted by YY  at 21:20Comments(0)幼児クラス

2015年01月11日

2015

あけました

わいわいEnglish
今年もがんばります。

きのうの土曜日クラスから始まりました。



レッスン終わりにKの誕生日を祝って

ひつじケーキ


  


Posted by YY  at 17:38Comments(0)小学生クラス