しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年11月26日

きょうは
Roccoさんにオーダーしたpantsを受け取りにいきました(^^)





楽しそう♪





  


Posted by YY  at 18:56Comments(0)遊びにいこう

2014年11月26日

11月26日の記事

水曜日は
小学1年生〜3年生のクラスです


サンクスギビングデーについて
きょうはお話しました。

アメリカのナショナルホリデー
リンカーンが11月第4木曜日と制定しました

アメリカの歴史に少し触れて
感謝すること、友情の大切さを。





  


Posted by YY  at 18:51Comments(0)小学生クラス

2014年11月25日

11月25日の記事

火曜日は幼児クラスです

自己紹介の歌を歌ってから

FUKUWARAI


顔のパーツのお勉強になりますね


11月は
アメリカ カナダではThanks Givingdayという祝日が有名です。

いろいろ歴史的なことですが
食べ物の収穫祭でもあるようです。


みんなの食卓にくるまで
どういう流れがあるのな
と英語でお話



食べ物

最後にクラフトタイム

さめが

ひこうきに変身





来週から12月☆




  


Posted by YY  at 17:53Comments(0)幼児クラス

2014年11月24日

MINSHUKU

国直では
さんごビーチさんに泊まらせて頂きました☻

有名なガイドブック
ロンリープラネットにも載ってますよ












昨日の夜は
流れ星もたくさん見ることができました☆

写真を撮りにきていたお客さんから
昨夜の星空フォトを頂きました

明日から
また頑張ろう♪











  


Posted by YY  at 18:09Comments(0)遊びにいこう

2014年11月24日

国直へ


うれしい三連休

ショートトリップへ行きたい

日曜日は快晴
のりもの展もすがすがしく楽しい雰囲気に包まれててとってもよかったです


空が晴れてて
たくさんの恩恵を受けました。


















夕日のきれいな
国直



そこに住む人たちも
すごくピュアに感じました。



一緒に遊んでくれてありがとう♡




海に
空に
浜辺に
ハンモック























  


Posted by YY  at 07:12Comments(0)日常遊びにいこう

2014年11月22日

土曜日

土曜日もやってます
10時15分〜11時
小学2年生の子たちです。








英語に楽しく触れて行きましょう♪
土曜日クラスもあるので 興味のあるお友達いつでも ご連絡まってます




  


Posted by YY  at 11:56Comments(0)小学生クラス

2014年11月19日

11月19日の記事




何か いつも 意外な お楽しみ付けて
レッスンすることが多いのですが、

きょうは まじめにきっちり英語の勉強でした。



単語の復習

テキスト



集中力もありました☻







  


Posted by YY  at 21:43Comments(0)小学生クラス

2014年11月18日

クッキーを焼く

ABCをした後に


ネズミにクッキーをあげたら

という絵本を読みました。


クッキー

作ってみよう!






帰り 遅くなってすみません。




思い出の
チョコチップと黒糖クッキー



  


Posted by YY  at 18:23Comments(0)幼児クラス

2014年11月17日

人体模型


大きな紙に

かたをとって



自分の人体模型を作ってみた



Let's Trace!



みんな かわいい





















  


Posted by YY  at 19:13Comments(0)親子英会話サークル

2014年11月15日

日常 In November



♪♪♪
宮内優里さん



こんな格好だけど七五三
  


Posted by YY  at 17:33Comments(0)日常

2014年11月15日

わいわい

先日
親子えいごで仲良くなったAちゃんちに行って感動

DIY 楽しくやってる(^ ^)

Aちゃんから本を借りて
イメージを作って
私も前からやりたかった
DIYにTRY



ニシムタで購入

インテリア雑誌やお洒落なお店でよく見かける 板壁を作ることにしました。


A先生と かわいいKと一緒に
(心強い)

マイノコギリ




ここいうところはA師匠に切ってもらい


とりあえず完成

今日は本の表紙を見せて飾りたい願望があったので、
それを作ろうと試みましたが、うまくいきませんでした。


あと、本棚の仕切り板も作りました





おつかれ〜の夕食風景





Aちゃん
K
ありがとうね






  


Posted by YY  at 17:29Comments(0)日常

2014年11月12日

11月12日の記事

きょうやったことを
記録します(^ ^)






職業のカード


今までやったフレーズをスケッチブックに書いてます。何回も繰り返し 自信をもって声に出そう


以前やったいろんな国とこんにちはの言い方

こんにちは
I 'm from Japan.
Where are you from?

あんにょんはしむにか
I 'm from Korea.

Nice to meet you.


このやり取りを練習して

このやり取りをペアでできたら相手の国旗を交換
3分間で、たくさんの国旗を交換しようゲームをしました。



みんな 高校卒業して
島を出て
それぞれの場所で暮らしても

I'm from Amami.

だからね とか 私だけ しみじみ親心



あと 教科書使って
単語のプリントを一緒に解きました。














  


Posted by YY  at 21:52Comments(0)小学生クラス

2014年11月11日

11月11日の記事

火曜日
3才〜6才までの幼児クラスをしています。

楽しみながら
英語にふれよう

と思い活動してます。

幼児クラスは個性が豊かです。
英語をお勉強と思わずに聞く姿勢、好奇心をもってもらえたら嬉しいです。

きょうは
1〜20まで曲に合わせて英語で数えるところから。

あと、アルファベットのV とWの紹介。

みんなのイニシャルのくるみボタン作り



絵本は
形の本




大きなかぶ




みんな 物語好きです☻




ではでは

  


Posted by YY  at 18:14Comments(0)幼児クラス

2014年11月10日

11月10日の記事

Hello!の歌を歌って

あいさつをして

出席カード10ポイント貯まれば
ケンムンバッジ☆




ABCの歌♪

大きな栗の木の下で♪(英)

折り紙に意味はありません。栗ということで




聞いて歌ってまねして♪



フルーツ



芸術の秋
ちぎり絵もしたよ。と



フルーツと言えばフルーツバスケット(Game☆)
もしたよ。と


絵本

おかあさんっていいよね♪と感じる絵本です。



楽しくすごせたらなぁと
そういう場です☻






月曜日 やってます(^ ^)/










  


Posted by YY  at 18:24Comments(0)親子英会話サークル

2014年11月07日

6歳の誕生日

お誕生会をしました☻

女の子は おもしろいなぁ(^^)


クッキーをみんなで作ったり
ケーキも作って みんなでデコレーション






ゆいかオススメ
きゅうり料理も おいしいね〜!と(^^)


おともだちっていいね♪


みんな ありがとうね♡
Yさん ありがとうございます(^^)



おっ なんか増えてるぞ(^^)
仲良くやってます


クッキーも焼き上がり☆






来年は、小学一年生 このままでいてほしいなと思う今日この頃 ゆいかの誕生日でした。








  


Posted by YY  at 18:18Comments(2)日常

2014年11月06日

ちょうちょのケーキを作る

オーブンレンジを購入しました。

きょうは初めて 娘とケーキを作る記念日になりました。

始めま〜す


こちら そのオーブン


入れます!




30分後

焼けました☻


ここから
アレンジ☆

切ります


真ん中の部分には
粉ふります


残りのにはクリーム☃



デコレーションして


very good☆♪











  


Posted by YY  at 16:50Comments(2)日常

2014年11月05日

11月5日の記事

水曜日

小学生クラスの日でした。

10分早めに終わって
ドッヂボール



勉強した内容は、

単語のカルタ(職業)
アルファベットの発音練習(フォニックス)
今までの復習
動きのゲーム
テキスト

でした。



気持ちのいい秋

今夜の月は とっても きれい。

ではでは
  


Posted by YY  at 20:12Comments(0)小学生クラス

2014年11月04日

11月4日の記事

火曜日
幼児クラス


先週のハロウィンパーティー♪
すごく 楽しかったです(^^)

そこで やっぱり人気だったアナ雪


あ これは今日の風景

Let it go♪を観てるところです。


仮装て楽しいですよね。

私も簡単 変身グッズを手作り

ひげ

チョンマゲ


鬼の手


ハロウィンパーティーのプレゼントにしました。

バカ殿や
ぬ〜べ〜
綾瀬はるかさんのCM
ひらめきはテレビから



今週 土曜日は商店街で、島時間のハロウィーン☆

楽しそうなので ぜひ 参加してみてください☻





  


Posted by YY  at 21:03Comments(0)幼児クラス

2014年11月01日

supported by

いつもお世話になっている
優しいご近所さんの紹介を

まずは
里商店さん♡


美味しいカツオ節、イリコあります(^^)
優しいお二人、いつもありがとうございます♡



老舗 大迫製菓さん
こちらのお団子ファンは多いですよね♡


こうの商店さん
こちらもお世話になっているお店
こどもたちは、お菓子。
わたしは、晩酌のチューハイ つまみ。



キッズさん♡

本当に良心的
美味しくて うちは しょっちゅう
お世話になってます。

ぜひぜひ オススメです!




きのうのハロウィンパーティーでは、こちらの4件回らせていただきました。

改めて 感謝です。
永田町を通る際は、ぜひぜひ行かれてみてください(^^)












  


Posted by YY  at 17:01Comments(0)幼児クラス小学生クラスEvents