2014年10月14日
10月14日の記事
週末に台風が来るのは困りますね。
It is troubled that a typhoon comes on the weekend.
火曜日 幼児クラス
アニマルズ

いろんな生き物の英語を学んでみよう。
ということで絵カードで紹介して一緒に発音していきました。
ハリネズミ

hedgehog
そうそう
こっちは

sparrow
ぱ
こっちは

swallow
わ

昆虫は、insectsといいます。
などなど けっこうたくさんしましたが、
意外についてきてくれました。
こどもたちの知的好奇心を垣間見ました

これはclock に見せかけたものですが、
みんなで 最近よく作るネズミの人形を使ってマザーグースのHickory dikory dock♪
ちなみに、テーブルクロスに黒のビニールテープでお絵描きしたもの。
フォニックス絵本 E〜H
ハロウィンキャラクターでジェスチャーゲーム
紙芝居
をしました。
幼児クラスにも
英語を一緒に習い始めて
一年経つ子たちがでてきました。
出会いに感謝です(^^)
また来週☆
ここからは余談
実は
ハロウィンの衣装が作れるようになりたくて、公民館講座でこども服の作り方を学ばせてもらってます。
やはり縫い目など まだまだひどいですが、
出来上がるとうれしい

It is troubled that a typhoon comes on the weekend.
火曜日 幼児クラス
アニマルズ

いろんな生き物の英語を学んでみよう。
ということで絵カードで紹介して一緒に発音していきました。
ハリネズミ

hedgehog
そうそう
こっちは

sparrow
ぱ
こっちは

swallow
わ

昆虫は、insectsといいます。
などなど けっこうたくさんしましたが、
意外についてきてくれました。
こどもたちの知的好奇心を垣間見ました

これはclock に見せかけたものですが、
みんなで 最近よく作るネズミの人形を使ってマザーグースのHickory dikory dock♪
ちなみに、テーブルクロスに黒のビニールテープでお絵描きしたもの。
フォニックス絵本 E〜H
ハロウィンキャラクターでジェスチャーゲーム
紙芝居
をしました。
幼児クラスにも
英語を一緒に習い始めて
一年経つ子たちがでてきました。
出会いに感謝です(^^)
また来週☆
ここからは余談
実は
ハロウィンの衣装が作れるようになりたくて、公民館講座でこども服の作り方を学ばせてもらってます。
やはり縫い目など まだまだひどいですが、
出来上がるとうれしい
