しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年01月16日

Body Parts


小学生クラスも、今日からまたテキストも利用しながら、

新しいことを学びました。

と、言っても、リズム ・歌・体は、たくさん使います。

今日は、去年までにやったことをプリントにまとめたので

それにそって、Reviewをして、

新しく Body Partsのwardsをたくさんしました。

あと、曜日も 学びました。

小学生は、知識を吸収する力もたくさんあります。

好奇心に応えて

繰り返し繰り返し 。

あと、みんなから 絵本読んで~∂

とリクエストがあったのは、

今日のうれしかったことです。

今年は、英語を使う機会をみんなに経験させてあげたいな

と考えてるところです。

ではでは、See you~☆  


Posted by YY  at 22:16Comments(0)小学生クラス

2013年01月16日

すごろく

お正月も過ぎ、あっという間に日常。

だいぶ、夕方も明るくなってきましたね~*

今日も、Sちゃん鹿児島帰省中~∞ということで

幼児クラスは、二人でした。

Sちゃん~(^o^)/元気か~い☆★☆


今日は、いろんなActionをスゴロク◇◆ゲームをしながら

覚えていきました。

その中で、Whistle~♪(口笛をする)は、私の苦手。

逆にこうするんだよ(^.^)と教えてもらっちゃいました。

うちの娘は、負けず嫌い、スゴロクで一番じゃなくて悔し泣き。

その後は、機嫌とりもかねて、

大好きな Rainbowの歌を色のリボンを振りながら歌い、

簡単なAlphabetのワークをして、

I See Colors.というCTP絵本(子どものレベルに合わせて復唱できる、すごい絵本)を

読んで、今日は、終りました。

一週間に一回、日々の積み重ね、一緒に学べるお友だち

ぜひぜひ 体験からどうぞ♪

少しずつ仲間が増えたらな~っというのが私の今年の目標です。

今週金曜日は、金久公民館の育児サークルmomonaさんでも、

英語で遊ぼう♪をします。簡単なこと、楽しいことしか しません(^-^;

小さいお子さんのいらっしゃる方、一緒に遊びましょう♪  


Posted by YY  at 21:55Comments(0)幼児クラス